お電話でのお問合せ

受付時間:9:00-21:00(月曜~土曜)

0120-351056

  • 合格体験談 夢の志望校までの道のり
  • 一人で悩まないで不登校のための専門家庭教師
  • 指導歴7年以上の講師のみ在籍! プロ講師コース 最高峰の授業がここに
  • 行きたい志望校出身の先生に教えてもらえる!学研の家庭教師オンライン

お子様に心から寄り添い、目標に向かって共に歩める方をお待ちしています。

万全の小学受験、中学受験、高校受験対策を実績ある学研の家庭教師にお任せください。

  • TOP
  • コラム
  • 【最新版】大阪星光学院中学校の特徴って?偏差値や入試情報まで徹底解説!

コラム

【最新版】大阪星光学院中学校の特徴って?偏差値や入試情報まで徹底解説!

【最新版】大阪星光学院中学校の特徴って?偏差値や入試情報まで徹底解説! 学校情報

大阪ではトップの名門男子中学校。
今回は、大阪星光学院中学校の校風、偏差レベル、入試情報、進学実績など詳しく解説していきます。
志望校選定の参考にしてみてください。

大阪星光学院中学校の特徴

名称大阪星光学院中学校
所在地〒543-0061 大阪府大阪市天王寺区伶人町1−6
最寄り駅四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩2分
設立1950年
課程全日制
プール設置無し
上履き有り
出身有名人内藤剛志(俳優)、島田智明(政治家)、名越康文(医師・タレント)、ヒャダイン(音楽プロデューサー)

大阪星光学院中学校は、大阪の中心部にありながら、歴史的な名所に囲まれた静かな環境に位置する私立の男子校です。カトリックの価値観を基盤とした中高一貫教育を行っており、各学年で豊富な校外活動が行われている点が特徴です。「世の光であれ」を校訓としており、多くの分野で活躍する生徒の育成に取り組んでいます。中学から高校の6年間で成長段階に合わせた教育プログラムを実施しており、難関国公立への高い進学実績を誇ります。年間の行事としては体育祭や文化祭に加え、スキー旅行や南部特別授業といったものが行われています。

大阪星光学院中学校の特徴について

大阪星光学院中学校では、中高6年間の成長段階に合わせた教育プログラムを実施しています。

第1期(中1・中2)では、生活習慣と基礎学力をしっかりと身につけ、多様な価値観を受け入れる心を育みます。

第2期(中3・高1)では、関心の幅を広げ、教科を横断して知識を関連付ける力を養い、将来について考え始めます。

第3期(高2・高3)では、文系・理系に分かれ、進路実現に向けた学力の強化と社会での役割への理解を深めます。

大阪星光学院中学校の偏差値レベル

大阪星光学院中学校の偏差値
大阪星光学院中学校62
偏差値が近い学校
四天王寺中学校66
清風中学校63

大阪トップの難関男子校です。大阪府内では5位以内には常に入っており、入試難易度も非常に高い学校です。灘中学や四天王寺中学にはやや劣りますが、決して簡単に入学できる学校ではないでしょう。

大阪星光学院中学校の入試対策

学力試験の得点率や内申点の目安を書き、どのような対策をすべきかを書いてください。

・国語の傾向と対策について

大阪星光学院中学校の国語試験は、60分で大問3題(120点満点)から構成され、例年、読解問題が2題、知識問題が1題出題されます。通常は物語文と説明文からの出題ですが、今年は物語文と随筆が出題されました。漢字の難易度は最難関校の中では高くないため、ここで確実に得点することが重要です。漢字の演習は毎日5分程度でも続ける習慣をつけると良いでしょう。
この学校の国語試験の特徴は、記述問題が多い点にあります。毎年、30〜100字程度の記述が5題出題されており、今年も昨年に続き100字の記述問題が含まれていました。特に「心情」に関する記述が多いため、部分点を狙えるように記述練習が必須です。
合格のカギとなるのは、要点や心情を的確に読み取る読解力と、漢字や語句だけでなく幅広い知識力です。また、頻出する記述問題に対応するため、読み取った内容を要約して書き出す記述力も重要です。
ただし、記述問題の対策において、子ども自身が自己添削するのは難しく、問題を多く解くだけでは、要点を押さえた回答作成力は身につきにくいため、効果的な対策が求められます。

・算数の傾向と対策について

大阪星光学院中学校の算数試験は、60分間で大問5題(120点満点)から成り、計算問題、文章題、数、規則性、図形が出題されます。特に図形問題が約半分を占め、毎年立体図形からの出題があるため、しっかり対策を立てることが重要です。
合格のポイントは、特に図形問題への対応力です。複雑な図形問題が多く、小問集合の中にも図形が含まれることから、図形が苦手な場合は克服が不可欠です。
また、算数の難易度は年度によって異なりますが、依然として高い傾向にあります。たとえば、今年は昨年よりやや易化したものの、受験者平均点と合格者平均点に13.8点の差があり、算数の得点が結果を大きく左右しました。
大阪星光学院に合格するためには、算数で安定して得点すること、そして他の教科でもしっかりと穴を作らないことが必須となります。

・理科の傾向と対策について

大阪星光学院中学校の理科試験は、40分間で大問4題(80点満点)から構成されています。出題は物理・化学・生物・地学の各分野から1題ずつで、全体の問題文が長く、試験用紙は6枚にわたります。そのため、長文を読み解く練習が不可欠です。
出題傾向としては、生物と地学は比較的解きやすいものの、物理と化学は最難関レベルの思考力と計算力が求められます。さまざまな問題パターンに触れることで、難しい問題への対応力を高めるとよいでしょう。
毎年、小問は約40問あり、40分という限られた時間で解答するスピードも重要です。過去問を活用し、時間を計って演習することが効果的です。

・社会の傾向と対策について

大阪星光学院中学校の社会科試験は、40分間で大問2題(80点満点)から成り、出題は地理・歴史分野が中心で、全体の8割以上を占めています。知識問題、データ分析、正誤判定など、バランスのとれた形式で出題され、総合的な力が求められます。過去5年間で文章記述問題はなく、ほとんどが正誤判断、用語記述や選択などの知識問題となっています。
また、社会常識に関する問題も頻出するため、単なる暗記にとどまらず、社会的な背景や因果関係にも注目する姿勢が重要です。
試験では漢字の指定はありませんが、教科書に漢字で記載されている用語をひらがなで書くと減点されるため、日頃から用語を漢字で正確に書けるように準備しておく必要があります。

大阪星光学院中学校の入学後にかかる費用について

大阪星光学院中学校は私立の中学校であるため、公立中学と比較して高い学費が必要です。初年度の費用は年間100万円ほどで、高校生になってからも同程度の費用がかかるため6年間で約600万円の費用が必要となるでしょう。

学費の詳細について(あくまで目安としてお考えください。)

入学金  300,000円
授業料  540,000円
施設費    60,000円
諸経費    11,000円
校友会費  4,800円
後援会費   26,400円
  合計         942,200円

大阪星光学院中学校の良い口コミと悪い口コミ

大阪星光学院中学校は、口コミで非常に高い評価を得ている学校です。学習環境や教育方針がしっかりしており、学力の向上に力を入れている点が好評です。また、教師陣も熱心で生徒一人ひとりに寄り添った指導が行われているとの声が多く、特に進学実績や生徒の学習意欲を伸ばす工夫が高く評価されています。また、学びの幅広さや多様な経験ができることも、保護者や生徒から支持される理由です。

良い口コミ

ハイレベルな授業や学友などの環境面に加え、先生がたのサポートも手厚く、何の心配もなく子どもを委ねられる最高の学校だと満足しています。

自由でのびのびの校風で、個性が重んじられています。アシステンツァの校訓通り、思春期真っ只中男子の扱いも上手で、付かず離れずの見守り。何事にもバランスがとれた大変素晴らしい学校で、満足しています。

などの口コミが複数ありました。大阪トップ校として、その指導力や学習環境には目を見張るものがある、という意見が多数寄せられているようです。

悪い口コミ

進学校であるため、教師・授業・テスト内容を最も重要視していますが、不満があります。テスト全体の成績で、ほとんど点数の取れていない生徒が多数いる科目があり、特定の教科については塾通いで対応している生徒がいます。
テストも(授業をどれだけ聞いているかの確認かもしれませんが)電話番号や点字・韓国語などを100点満点中にいれるなど、首をかしげたくなる設問があります。

偏差値がものすごく高く、かなり苦労して入学した反動もあるでしょうが思ったより学校がなにもしてくれません。生徒の自主性にまかせるといえば聞こえはいいですか、要するに放任しすぎです。

といった意見がいくつかありました。このような口コミを参考にすることは重要ですが、そのまま信じすぎるのは避けたほうが良いでしょう。お子様と学校の相性を見極めるためには、「学校行事を見に行く」「学校見学に行く」など、実際に足を運んで自分の目で確認し、感じることが大切です。

引用:https://www.minkou.jp/junior/school/review/12167/

まとめ

大阪トップの名門校としてその名前に恥じない非常に高い指導力を持つ先生と学習環境に恵まれており、今後大学進学にて難関校を目指す場合非常にうってつけの学校であるといえるでしょう。そのため、人気はすさまじく入試難易度は非常に高いため、合格は困難を極めます。小学生の早い段階から最大限の準備をして入試に望むべき学校だと言えます。

タイトルとURLをコピーしました